23年春新館リニューアルオープン!レイクリゾートで働く!◆未経験・第二新卒OK◆マイカー通勤OK◆寮・社宅完備

――花々の彩り鮮やかな春
――爽やかな風が通り抜ける夏
――紅葉が美しい秋
――白銀の雪景色が広がる冬
ここ、白樺リゾートは
雄大な山々、標高1450mの高原、
水面が穏やかな湖、冷たく爽快な空気など
北欧を彷彿とさせる人気エリア。
豊かな自然が溢れるこの場所は
信州を代表する長野県の総合リゾート地としても有名で
そこに佇む私たち『池の平ホテル&リゾーツ』には
毎年多くの人々が四季折々の景色を楽しみとして思い出をつくりに
ご宿泊するお客様がたくさんいます。
恵まれたロケーションは
この地で働く方々にとっても魅力。
「開放感ある自然を感じて働きたい」
「海外のようなお洒落なリゾート地で暮らしたい」
などの想いを実現し、仕事もプライベートも
解放的な毎日を過ごしています。
2023年4月春には新本館がリニューアルオープンし、
さらにスケールは拡大!
ホテルの新たな門出と共に、一緒に働く仲間を募集します。
募集要項
求人原稿No. | 16806 |
---|---|
施設名 | 株式会社池の平ホテル&リゾーツ |
職種 | ホテルフロント受付スタッフ |
仕事内容 | 親子三世代にわたってお越しいただくお客様も多いので 幅広い年代の声に耳を傾け 一人ひとりの思い出づくりをサポート。 お客様が笑顔になるよう寄り添い 日々の仕事を通して働く私たち自身も あったかい気持ちになれるような 感動を分け合える高原リゾートを創っていきましょう! 豊富な自然や多彩な施設により 過ごし方の提案は無限に広がっています。 ★フロントスタッフ業務 チェックイン・アウト時のお客様対応が中心。 お客様のお出迎えやお見送り、施設の説明や精算対応、 客室対応や質問対応など 心地よく過ごせる心配りが大切です。 お客様との接点が最も多いポジションなので 「とても楽しかった、また来るよ」など 直接お客様から素敵な言葉をもらえるのも特徴。 【入社後は約1ヶ月かけて研修】 オペレーションマニュアルなどを用いて 基本業務から実践を通じて学んでいきます。 先輩たちが丁寧に教えるので安心してスタート可能! 1日の仕事の流れ \1日の流れ/ <朝担当・例> 08:00 出社、引継ぎ・チェックアウトの準備 09:00 チェックアウトの対応 10:30 会計額の確認 11:30 休憩 13:00 チェックインの準備・部屋の状態確認 14:30 チェックインの対応 16:30 退社 <夜担当・例> 13:00 出社、打ち合わせ・引継ぎ 14:30 チェックインの対応 18:00 休憩 18:30 問い合わせ対応・翌日の準備 21:30 退社 |
役職 | 主任・キャプテン、スタッフ |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3カ月(給与・待遇などの変動なし) |
勤務地 | 長野県立科町 |
勤務地詳細 | 長野県 北佐久郡立科町芦田八ケ野1596番地 |
給与 | 190,000円~300,000円 |
給与備考 | 月給:19万円~30万円 ※経験・年齢等を考慮し給与額を決定 【手当】 交通費規定支給 時間外手当 寮手当(月2000円) 役職手当 家族手当 特技手当 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 ※会社業績による 【年収例】 400万円/30代前半・中途入社・リーダー職・入社5年目(月給29万円+諸手当+賞与) 300万円/20代後半・中途入社・チーフ職・入社3年目(月給23万円+諸手当+賞与) 280万円/20代前半・中途入社・一般職・入社1年目(月給19万円+諸手当+賞与) |
休日/休暇 | シフト制(月7~12日※職場により異なる) 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 閑散期には長期休暇も取得可能です。 |
待遇/福利厚生/加入保険 | 【保険制度】 ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙体制】 ・屋内喫煙可能場所有 寮・社宅(独身寮6,000円/月 共益費・光熱費込) 資格取得支援制度 制服貸与 無料託児所 施設利用無料(年2回) グループ施設無料・割引制度 |
勤務時間 | 7:00~21:30の間でシフト制(実働7.5時間) <シフト例> 7:00~15:30 13:00~21:00 7:00~10:30・16:30~21:30ほか 平均残業時間 月10時間~20時間 |
開業年月日 | 1995年7月1日 |
従業員数 | 320人 |
平均年齢 | 36歳 |
応募方法/応募条件 | 下記応募フォームよりご応募ください |
掲載期間 | 〜 |
更新日 | (この求人情報は更新から59日経過しています) |
企業情報
会社名 | 株式会社池の平ホテル&リゾーツ |
---|---|
本社所在地 | 北佐久郡立科町芦田八ケ野1596番地 |
電話番号 | 0266-68-2211 |
HP | https://www.ikenotaira-resort.co.jp/ |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。