日本初進出のブルガリブランドホテル、2023年4月4日開業!

人事部に所属し人事マネージャーの監督指揮の下で、人事総務業務全般を担当していただくお仕事です。
日本初進出のブルガリブランドホテル、2023年4月4日開業!
募集要項
求人原稿No. | 15943 |
---|---|
施設名 | ブルガリホテル東京 |
職種 | 人事ジェネラリスト |
仕事内容 | 人事部に所属し人事マネージャーの監督指揮の下で、人事総務業務全般を担当していただくお仕事です。 ※困ったことがあれば相談、協力しながら業務を遂行する環境ですので、マリオットのホテルが未経験の方でもご安心ください。 [ポジション概要] ・人事部のスタッフ(ジェネラリスト)としてチームのサポートを行い、ホテル内の人事に関する問題を適切に処理、解決する。 [業務内容] ・方針と基準の遵守 機密情報の守秘義務を守る。 全従業員の記録とファイル(例:面接書類、その他個人情報)の正確な維持管理。 ・書類とデータ管理 ファイリングシステムの作成と管理。 必要に応じて、PCを使用し人事データレポートを作成、内容の分析を行う。 ・労務管理 勤務時間のモニタリングを行い、必要に応じて各部署の勤務時間管理をサポートする。 勤怠管理を行い、経理部と連携しながら給与計算、給与支給の処理をサポートする。 ・従業員のサポート 会社の方針と手続きに従い、新入社員入社のサポートを行う。(入社書類や制服フィッティングの案内、入社オリエンテーションの開催に伴う日程調整など) 従業員からの、給与・労務に関する問い合わせに対する対応を適切に行う。 人事プロセス、方針、情報システムなどについて社内周知と社員教育を行う。 部門内の従業員関係に関する問題をチーム内で共有、必要に応じて関係各所へ報告する。 その他、人事関連業務全般。 ・PCを使用して、従業員展開用資料を日英表記にて作成。(例:勤怠システム運用方法、定期健康診断概要など) ・明確でプロフェッショナルな言葉遣いで他人と話す。 ・適切なエチケットで電話に応対する。 ・従業員の懸念や問題に耳を傾け、適切に対応する。 ・重さ10kg以下の物を動かす、持ち上げる、運ぶ、押す、引く、置く。 ・法律や、会社方針および基準を遵守するため、すべての雇用および採用プロセスを監視する。 ・その他、上司が要求する妥当な職務を遂行する。 [スキル] ・英語に抵抗がない方(外資系ホテルでの求められる英語を使用しての人事業務を抵抗なく出来る方) ・Word、Excel、PowerPoint (Excel関数等分からないことがあれば、自主的に調べて対応出来る方) [人物像] ・オーナシップを持って物事を推進する。 ・優先順位をつけて、マルチタスクをこなす。 ・分からないことをそのままにせずに、自主性を持って業務遂行する。 ・相手の立場に立って、物事を考え言動することができる方。 ・都度、“報告・連絡・相談”を責任をもってできる方。 |
役職 | スタッフ |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | 3ヵ月 |
勤務地 | 東京都中央区 |
勤務地詳細 | 東京都中央区八重洲2丁目2-1 |
給与 | 経験・スキルに基づき、当社規定により優遇いたします。 |
賞与/昇給 | ※ホテルの業績、個人のパフォーマンス評価に基づき年1回定期昇給 ※賞与年2回(ホテルの業績、個人のパフォーマンスにより算定) |
休日/休暇 | ・年間公休日数:115日 ・有給休暇(法廷通り付与) ・産休、育児・介護休暇制度 ・病気休暇 ・慶弔休暇制度 |
待遇/福利厚生/加入保険 | ・各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)完備 ・交通費支給 ・従業員食堂無料 ・企業型確定拠出年金制度 ・ユニフォーム(オペレーション部門)、ロッカー貸与 ・マリオット系列ホテル優待利用制度 ・各種研修制度 |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 |
受動喫煙防止措置事項 | 屋内原則禁煙。ただし、適用除外の場所あり |
開業年月日 | 2023年4月4日 |
従業員数 | 約200名 |
応募方法/応募条件 | 下記応募フォームよりご応募ください |
掲載期間 | 〜2024/07/12 |
更新日 | (この求人情報は更新から101日経過しています) |
企業情報
会社名 | ブルガリホテル東京 |
---|---|
本社所在地 | 中央区八重洲2丁目2-1 |
HP | https://jobs.marriott.com/marriott/jobs?lang=ja-JP&keywords=Bulgari%20Hotel%20Tokyo&sortBy=relevance&page=1 |
この求人は30日以上更新されておらず、情報が古い可能性があります。